vitamira's diary

benikake sorairo

ドイツで暮らす旅好きな人。下のメニューバーは押してもどうもなりません☺

botを再稼動

ずっと家にいるものだから、しばらく後回しにしていた事にも手をつける良い機会。

昨日は、2018年の1月から始動させていたツイッターbotを見直し、再稼動させることができました。弾きたい曲の出だしを思い出せるような、ネタ帳みたいなボットにしたくて作ったもの。利用していたMAKEBOT*1というサービスが昨年8月末に終了していて、それから半年以上も停止させたままほったらかしになってました。何回か時刻調整や内容追加した以外はほぼ自動で動かしていたとはいえ、半年も気付かないなんて、自分のズボラさに驚くやら呆れるやら。

またbotを動かすため、他のボットメイカーを探してみるも、日本語で利用出来るところはサービス終了していたり、ページが開けなかったり、有料版のみだったり、登録できるつぶやき数が少なかったりで、なかなか決めることが出来ず*2

そんな中見つけたのがGlitchというページ。ポップでちょっとレトロ感もあるデザインがとても可愛いのです。コード作成中のエラー表示やヘルプのアイコンまでキュート。

このGlitchで書き込んだものをUptimeRobot というサーバーで動かしていくことになりました。JavaScriptJSON など、プログラムをきちんと勉強したことのない私には難しい内容が含まれていますが、幸い側に心強い助っ人がいるので、この春は少し踏み込んで教えてもらうことにします。よく理解できるときっと楽しい ٩( 'ω' )و 

ひと通り終わったあと、metabirdsさんのBotbirdサービスも良かったかもしれないな?、と気付く。よく見ると2000件も登録出来るし、携帯アプリからも管理出来るらしい。しかし今回は手間を惜しまずコードを綺麗に整え、もう一度元通り動かせるまでセットアップしてくれた夫に敬意を表し、当分はGlitchで編集していこうと思います。ありがとう!!!

次やることはオンラインバンクの確認でしょうか...。通常はどんなに便利でも自動引き落としは利用せず、いちいち自分で払い込みたいほうなのに、一度だけやらかしたことがあって、滅多に使わない口座の記帳、ログインを暫くサボっているうち、数ヶ月間も携帯会社から(使ってもいなかった小さいルーター代として月800円ぐらい)自動的に引かれ続けていたという苦い思い出。高額ではないとはいえ悔しいい...( ´_ゝ`)

*1:MAKEBOTさんは、登録したつぶやきを簡単に管理出来るツイッターボット作成サービスで、無料版でも十分満足できる内容と分かりやすい仕様で、とても有難いサービスでした

*2:楽ボッツ、twittbot、socialdogさんなどなど...